丈ログ

自分の価値を高める、収入をあげることが生きがい。新卒でトヨタ系入社→不動産会社に転職。個人1位をとるも挫折→販売系の企業に転職→年商6億の営業所長。時給6,500円。【特技】法人営業:個人営業:マーケティング:マネジメント。早く出世したい、年収あげたい人、人間関係に悩む、ビジネススキルを上げたい人向けに発信。

たこ焼き屋で成功するならキッチンカーしかない理由

たこ焼き屋で成功したいなら、

結論

キッチンカーしかありません。

 

 

たこ焼き屋を開業しようと思うと、

店舗を構える or キッチンカー or 屋台

という選択があります。

 

 

それぞれのメリットとデメリット

 

【店舗型】

メリット

キッチンカーと比べて顧客が定着しやすく、軌道にのれば利益を生み出しやすい。

 

デメリット

初期投資が高い(合計500万ほどが目安)

・物件取得費や内装工事費で200万ほど。

・物件の保証金で150万ほど。

・その他費用で150万ほど。

立地を間違えると簡単には移転できない。

 

 

【キッチンカー】

メリット

多くの人が集まるイベントに参加しやすいため、広告費を抑えて集客できる。

デメリット

店舗型と比べて保健所の許可がおりにくい。顧客が定着しないため一見のお客様だよりになる。

 

 

【必要な資格と届け出】

食品衛生責任者→店舗にか必ず1人選定しなければならない(講習を1日受講する)

飲食店営業許可→保健所に建物図面を提出。オーナー立ち合いのもと保健所職員の立ち合い検査が行われる(許可まで半月程度かかる)

 

 

たこ焼き屋をやる人が多い理由】

・参入障壁が低い

・小スペースで始められる(初期コストが少なくて済む)

・必要設備は、焼き台、鉄板、ペース用の樽、泡だて器程度。高額な設備が不要

・ラーメン店などと比較しても初期コストが半分程度で開業できる。

・在庫の回転もよく、廃棄ロスが少ない

・基本一人いればお店を回せるため、従業員を雇う必要がない

 

 

【原価率】

30~35%ほど。

500円のたこ焼きなら原価は150円ほど。

 

 

【主な原材料】

たこ焼き粉

タコ

天かす

ショウガ

たこ焼きソース

マヨネーズ

かつお

ネギ

青のり

容器(1枚3円~4円ほど)

 

 

【その他経費】

電気・ガス・水道代(水道光熱費

家賃

設備費

利用料

人件費

ガソリン代(移動販売の場合)

容器代

雑費(掃除用品、洗剤、トイレットペーパーなど)

 

 

【売り上げの目安】

平均客単価500円の場合、1日10時間稼働、10分に1箱販売した場合

500円×6箱×10時間=30,000円

定休日1日で月25日営業した場合

30,000円×25日=700,000円

 

 

【目安経費】

原材料と包装材費用 34万(45%)

家賃 10万

水道高熱費 5万

広告宣伝費 10万

合計 59万円

 

 

結論、たこ焼き屋は商品をどれだけ多く売るかにかかっている。

 

 

たこ焼き屋だけで人を引き付けるのは相当な広告が必要だろう。

チラシ配り、ポスティング、SNSで呼びかけなど。

 

 

毎日たこ焼きだけのためにその場所に来てもらうというのは現実的に難しい。

 

 

で、あれば人が集まる場所にお店を出すしかない。

人が集まる場所にお店を作る場合、家賃が非常に高くなってしまうだろう。

 

 

とすれば、キッチンカーで人が集まるスペースに置かせてもらう交渉をしてできるだけ販売するというのが唯一たこ焼きやで儲かる方法なのである。

 

 

痩せやすいカラダを作る方法【水分補給】

しっかり運動しているのに、食事制限も頑張っているのに、もっと他に効率のよいダイエットないの?

 

といったお悩みを持つ方もいるのではないでしょうか?

 

私もついつい自堕落な生活をしていると体重が増えてしまったり、運動が面倒くさくてさぼってしまう時に、「痩せやすいカラダだったらな」と思うことがよくありました。

 

ダイエットは一つのことをやればよいのではなく、いろんな方法の積み重ねによって成果が出ます。

 

そのためにも痩せやすいカラダを作る方法をお伝えします。

 

それは水を飲むことです。

 

ダイエットにおいて水をしっかり飲むというのは必須と言っても過言ではありません。

 

水を飲む際の最低限のルールがあります。

 

ルール①

こまめに飲む

一気に水分をとるとどうしても体内で吸収されづらくなります。

・トレーニングの前後、途中

・食事の前

・就寝前

など、こまめに水を飲むことで体に吸収されやすくなります。

 

ルール②

冷たい水は飲まず、常温の水を飲みましょう。

冷たい水は体温を下げすぎてしまい、代謝が悪くなってしまいます。

常温の水は適度に体温を下げ、その冷やされた体温を元に戻すために血流が良くなります。血流がよくなることによって代謝がよくなり、基礎代謝エネルギー消費量が上がっていき、痩せやすいカラダになります。

 

自信があるから!ライザップは30日間全額無条件返金保証。詳細はこちら≫

ルール③

食事の30分前にコップ1杯飲む。

胃がグーっと膨らみ、満腹感を感じやすくなり、食事の量を抑えられるようになります。

 

ルール④

朝起きてコップ1杯の水を飲む

内蔵が活性化され、腸の蠕動運動が起き、快便を促してくれます。

 

人間は今の状態が良くなると、どんどん新しい欲求が増えていくものです。

 

どうせなら人生一度、最高の肉体美を手に入れてみませんか?

お酒と付き合いながらのダイエット方法

お酒はダイエットによくないって聞くけど、お酒はやめられない。

そもそもお酒飲んだって大して関係ないでしょ?

 

そんな悩みを抱えていませんか?

 

私も以前はお酒が大好きで毎日飲んでいました。

記憶がなくなるまで。

 

でもお酒によってダイエットがうまくいかないということを知ってからは飲むことを控えるようになりました。

 

ではお酒を飲むとダイエットにどんなデメリットがあるのか。

 

デメリット①

まずは当然、お酒自体にカロリーが含まれています。

 

㎖あたり

ビール・・・39キロカロリー(糖質3g)

日本酒・・・102キロカロリー(糖質3.7g)

ワイン・・・75キロカロリー(糖質1.4g)

焼酎 ・・・144キロカロリー(糖質0g)

ハイボール・・47キロカロリー(糖質0g)

 

お酒自体がカロリーや糖質の面でダイエットにおいて負担になることがわかります。

 

 

デメリット②

基礎代謝の低下。

基礎代謝とは生命を維持するのに必要なエネルギーです。その基礎代謝の多くは、脳・筋肉・肝臓によって成り立ちます。お酒を飲むことで、肝臓の機能を低下させてしまいます。つまり基礎代謝を下げてしまう要因となります。

 

 

デメリット③

基礎代謝を上げるには筋肉が必要です。筋肉は男性ホルモンを作る場所からなります。そしてその男性ホルモンを作る場所をライディッヒ細胞といいます。

お酒を飲むことはそのライディッヒ細胞を傷つけることになり、筋肉が生まれにくい体になってしまいます。つまり基礎代謝を下げてしまう要因となります。

 

 

デメリット④

お酒を飲んで酔ってしまうことで、ついつい余計に食事を多く食べてしまうことになる。お酒を飲むと口寂しくなったり、つい食欲の欲望が大きくなり、我慢している食べ物を食べてしまうなんてことにもなりかねません。

 

 

じゃあお酒をまったく飲んじゃいけないの?という疑問ですが、飲まないに越したことはありません。

糖質の少ない焼酎やウイスキーを上手に飲めば影響は少ないです。

 

また、食事をとるときは、肝機能を整える効果のある食事をとると良いです。

たんぱく質、ビタミン、ミネラルなどの解毒作用がある、シジミ、アサリ、貝、タコ、エビなど。

 

このような正しい知識のもとお酒と食事を楽しみながらダイエットをすれば順調にあなたの体重は減っていくでしょう。

 

でも職場の仲間やイベントごとでついつい暴飲暴食をしてしまい、体重がなかなか落とせないといった場合は一人で悩まず、プロの手助けをもらうことも時にはいいと思います。

 

無料カウンセリング受付中/ライザップ

今年こそダイエットを成功したい人は一歩踏み出して行動できるといいですね。

 

 

40歳のあなたがやるべきダイエットはパーソナルトレーニング

2020年も終わり、今年こそダイエット成功させたいですね。

 

じゃあ、どんなダイエットがおすすめなんだろう。

運動とかしんどいし、やりたくない!

ランニングとか絶対やだ!

 

でも放っておいたらどんどんお腹が出てくるし、何より人前に出るのが恥ずかしい。

 

という悩みを抱えていませんか?

 

 

私も運動は大嫌いです。

走るのとか学生の頃から苦手だし、できることなら体育の授業も参加したくないくらいでした。

 

そんな僕が体脂肪17%から8.9%まで落としたダイエット方法をお教えします。

 

それが「糖質制限ダイエット」です。

 

糖質ってなに?

 

糖質とは三大栄養素である、炭水化物・タンパク質・脂質の中の炭水化物に含まれる栄養素です。

 

糖質はご飯、パン、麺、またはお菓子やジュースに多く含まれています。

 

糖質を極力とらないような食事に変えるだけでみるみる体重は落ちていきます。

 

抑えなければいけない糖質量は人それぞれです。

体重や身長に合せて制限しなければいけません。

 

食事制限は自分ひとりでもできますが、正しい知識を身に着けたりや欲望に打ち勝つには限界があります。

 

そこでオススメするのがパーソナルトレーニングです。

 

ひとりではできなかった?[ライザップ]他のジムとはここが違う。

自分にあった適切な食事を教えてくれるだけでなく、あなたに合った運動レベルをサポートしてくれます。

 

今ならお得なキャンペーンもやっています。

 

とは言えお金がかかるんでしょう?

 

はい。

 

それならゼロ円でカウンセリングだけ受けてみてはいかがですか?

 

無料カウンセリング受付中/ライザップ

いつまでも今の場所から動かないならあなたの体はいつまでも変わりません。むしろこの先も体重は増え続けるかもしれません。

 

今日から一歩。踏み出しましょう。

 

ダイエット成功法則

今年こそ痩せる!

今月こそ理想の体になる!

 

と思っていても「明日やろう」と先延ばしばかりで

一向にダイエットができない。

と言った悩みはありませんか?

 

ダイエットが続かない方へ/人生を変えるマンツーマントレーニング

ただ単にキレイな体になりたいという思いで

ダイエットを考えているなら良いですが、

太りすぎ、健康診断で引っかかってしまう。

 

これくらいのレベルの人がダイエットを先延ばしに

してしまうということは、10年後、もしかしたら

1年後の自分の生活に支障をきたしてしまうくらいの

事態になることも考えなければいけません。

 

病院に毎週通院する、歩行が困難になる、

今まで当たり前にできていたことがある日突然

できなくなってしまうかもしれません。

 

現代においてダイエットは、自分の人生の当たり前を

守るために、必ず行わなければいけないものなのです。

 

しかしダイエットと言えば、食べたい物を我慢する、

食べたい時に食べられない、辛い運動をする。

 

本来人間が欲望のままにしたいことを抑えるという

とても大変なことなのです。

 

つまり、欲望に打ち勝つ(ダイエット)ことが

1人で出来る人は少数で、ほとんどの人は1人で

ダイエットを行うのは非常に困難なのです。

 

パーソナルトレーニングジムはそんな欲望に

打ち勝つことができない人がダイエットの

成功に導く方法なのです。

 

各種キャンペーンが定期的にあるので

タイミングを見て申し込むのがよいです。

 

また先延ばしにする人生に終止符を

打ちませんか?

 

0円で出来る痩せる知識【エネルギーコントロール】

痩せようと思った時に一番重要なのがエネルギーコントロールです。

 

つまりカロリーやグラムと言った人の欲望を抑えることが必要です。

 

カロリーとは、エネルギーの単位です。

 

 

 

摂取カロリー - 消費カロリー = プラス太ります。

                  マイナスなら痩せます。

ひとりではできなかった?[ライザップ]他のジムとはここが違う。

 

人は生きるために必要なエネルギー源が多くあります。

その中で三大栄養素は「糖質」「タンパク質」「脂質」です。

 

糖質はご飯や麺類などの炭水化物に含まれます。

タンパク質は肉や魚に含まれます。

脂質は肉や魚、油などの脂肪に含まれます。

 

三大栄養素のカロリーは以下のようになります。

  • 糖質・・・・・1グラムあたり4カロリー
  • タンパク質・・1グラムあたり4カロリー
  • 脂質・・・・・1グラムあたり9カロリー

(例)

糖質が40グラム、タンパク質が35グラム、脂質が50グラムの弁当を食べた時。
それぞれの1グラムあたりのカロリーに置きかえて計算すると・・・。

40×4+35×4+50×9=750カロリーとなります。
この750カロリーが弁当を食べたときの摂取カロリーです

 

食事はめいっぱい楽しみたい!

という気持ちをちょっとおさえてダイエットにつなげましょう。

 

 

ウィンザー効果とは【用語解説】簡単解説します

ウィンザー効果

 

同じ話しでも、自分が話すよりも第三者が同じことを聞いた方が信頼度が増すという心理効果。

 

どうして第三者の言葉は信頼度が高くて本人からの情報は信用が薄いのでしょうか?

 

人が話す情報には「嘘が含まれているかもしれない」と本能的に察しているということ。

「この人、本心で話していないな」と思うことってあるんじゃないでしょうか?

 

今の時代、情報が多く、スピードも速い。その分ウソの情報や自分を騙そうとする言葉があふれている。

人から騙された経験が多い人ほどそう思うでしょう。

 

だらか第三者から聞いた情報は信頼性が高い。

 

じゃあ本人から聞いた方が説得力が高いものはあるのだろうか。

 

誉め言葉・・・本人より第三者

だまそうとするの言葉・・・本人より第三者

価値の評価・・・本人より第三者

自己評価・・・本人より第三者

愛の告白・・・第三者より本人

悪口・・・第三者より本人

 

中には第三者から聞くより本人から聞いた方が説得力があるものもあるかもしれませんね。