丈ログ

自分の価値を高める、収入をあげることが生きがい。新卒でトヨタ系入社→不動産会社に転職。個人1位をとるも挫折→販売系の企業に転職→年商6億の営業所長。時給6,500円。【特技】法人営業:個人営業:マーケティング:マネジメント。早く出世したい、年収あげたい人、人間関係に悩む、ビジネススキルを上げたい人向けに発信。

4Pと4Cによる商品の売り方【売り方徹底分析】

f:id:kazuhirotakenaka:20200320193534p:plain

4Pと4Cによる商品の売り方

 

あなたが何か売りたい物を持っていた時になにも考えずに値段をつけて売れると思い込んだことはありませんか?

 

商品が買いたい人の手に渡るにはそれなりの理由があるものです。

マーケティングの4P4Cを使って分析していきましょう。

 

本文の内容

✔4P4Cってなに?

✔商品を売るってどうしたらいいの?

✔まとめ

 

4P4Cとは

買い手の心理と売り手の心理のことを言います。

【4C】消費者側の視点

・価値(Customer Value
・コスト(Cost)
・利便性(Convenience)
・コミュニケーション(Communication)

【4P】企業側の視点

・製品(Product)
・価格(Price)
・場所(Place)
・プロモーション(Promotion)

 

 

【買い手】

不満や不安があり、それを解消するための何かが欲しい!(Customer Value

【売り手】

あなたの欲求を満たす商品があります(Product)

 

【買い手】

欲しいんだけどどこにあるのか分からない。教えて欲しい!(Communication)

【売り手】

インターネットや店舗に売っていますよ。このチラシ広告を見てください。(Promotion)

 

【買い手】

欲しいんだけど、自分に手に入れられるかな?(Cost)

【売り手】

あなたの予算の合わせた商品を紹介しますよ。(Price)

 

【買い手】

どの店舗に置いてあるんだろう?(Convenience)

【売り手】

すべてのコンビニに取り揃えてありますよ。(Place)

 

つまり4Pと4Cは買いたい人と売りたい人を繋げる役割のことなのです。

この仕組みが自分の売りたい商品に出来ていなければ、どんなに素晴らしい商品を作ったとしても一生お金を出して消費者の手に渡ることはないでしょう。

 

逆に言えばあまり質の良い商品ではなくても、買いたい人の手に渡るような仕組みさえ作ってしまえば自然と売れていくというわけです。

 

アフィリエイトはやるべきかやらないべきか【これからの副業時代の稼ぎ方】

f:id:kazuhirotakenaka:20200315170308p:plain

今、副業がもっとも盛んな時代になりつつあります。

副業と言えばアフィリエイトが真っ先に思い浮かぶ人が多いと思います。

しかしアフィリエイトは怪しいイメージや稼げない、大変などあまり良い印象はないと思います。

 

そこでアフィリエイトはこれからの副業時代においてやるべきかやらないべきかをこの記事では紹介したいと思います。

 

 

✔この記事でわかること

・今の時代におけるアフィリエイトとは

アフィリエイトは稼げるのか

・なぜ副業でアフィリエイトをしたほうが良いのか

 

 

アフィリエイトの今後

アフィリエイトは時代遅れ、オワコンだ。という声を多く聞きます。

その理由は、一昔前までは、アフィリエイトをすれば簡単に稼げていました。

しかし、現在その難易度は高くなってしまいました。アフィリエイトをプロとしてする人が増え、チームを組み、または会社組織として朝から晩までやる人が圧倒的に増えたからです。

また、Googleの仕組み上、素人が作ったサイトが評価されなくなったのも要因の一つです。

 

ではアフィリエイトはやはり今後稼ぐことができないのか?

答えは「稼ぐことができる」です。

なぜならSNS時代が急加速し、ネットショッピングの市場は増え続けています。

つまり難易度が上がったとはいえ、やれば稼げるということに関してはまだまだ問題はないでしょう。

 

そしてアフィリエイトを始める人に心強い言葉です。

そもそも初心者が常に9割の世界(ほとんどの人が挫折してやめるか、どんどん稼ぐ人は違うステージに移行していくから)

プロに勝つ必要はありません。ただ続けるだけでお金は必ずもらえる日がきます。

今から始めても遅いはない。なぜならスポーツの世界と違い脳がボケない限り限界はないからです。

 

 

アフィリエイトは簡単に言えば、

・商品を作ったはいいが、自分には売る能力がないため代わりに宣伝してあげる。

・商品を急速に売りたい人が猫の手も借りたい思いではした金を払って代わりに宣伝してくれる人を探している。

・ボランティア、またはゲームである。ただし、条件をクリアしたらお駄賃をもらえる。

 

アルバイトとアフィリエイトの違い

アルバイトは決まった時間、言われたことをすれば成果にかかわらずお金をもらうことができるという絶対条件があります。

1,000円×100時間働けば10万円獲得できます。

これは昇給すれば別ですが、基本は何か月何年働いても同じです。

 

一方アフィリエイトは成果が出ない限りなん百時間作業しようが0円です。

成果が出ない限り何か月、何年もです。

しかしアフィリエイトは成長曲線は右肩あがりで急成長することがほとんどです。

1年目が年収5,000円。2年目が年収10万円、3年目が年収100万円。

というように自分の能力と頑張り次第でどんどん成果報酬は大きくなります。

 

 

 

仕事がデキるビジネスマンになるたった1つの方法【デキないビジネスマン必見】

f:id:kazuhirotakenaka:20200922172931j:plain

仕事がんばっているのに給料があがらない。

上司にまったく認められない。

 

ビジネスマンに非常にありがちな悩みです。

 

この記事ではそんな悩みの本質を解決します。

 

 

仕事がデキるビジネスマンになるたった1つの方法

 

✔この記事の内容

・仕事がうまくいかないのはなぜか

・仕事がデキるビジネスマンは何をやっているのか

 

仕事がうまくいかない人の特徴をあげます。

・上司や会社の陰口ばかり言ってしまう

・同僚やまわりの人の昇進や上手くいくことにねたんでしまう

・他の会社の人との収入ばかり比べてしまう

・やる気がでない日が何日も続く

 

 

どれか一つでも当てはまっていれば今すぐに改善が必要でしょう。

なぜなら上記に書いたような人は上司からすればネガティブで悪印象でしかないからです。

 

上司は仕事の技術が高い人を使いたいわけではありません。一緒に仕事をしていてストレスなく頼みやすい人に頼むのです。

 

回りまわってそういう人が昇進したり昇給していきます。

 

つまりあなたが真っ先にするべきなのは小手先のビジネススキルを上げることではなく、自分のマインドを高めることがデキるビジネスマンへと近づけていくのです。

 

ではデキるビジネスマンはなにをやっているのか?

 

それはズバリレーニング(運動)です。

 

f:id:kazuhirotakenaka:20200922174231j:plain

 

「なにを仕事と関係ないことを・・・ここまで記事読んで損した」

 

と言われてしまいそうですが、一流と言われるビジネスマン、インフルエンサーのほとんどは必ずトレーニングを日課に取り入れています。

 

ではなぜトレーニングがデキるビジネスマンの近道なのか理由を説明します。

 

レーニングの効果は体が鍛えられ、引き締まるという面以外に以下の4つの効果があります。

 

・脳が活性化される

運動をすると脳の働きが活性化されることが2004年にドイツの大学の研究によって脳の神経細胞であるシナブスが増加することが証明されています。

 

若者だけでなく、高齢者においても同じ効果が認められたことから、運動をすることで人の脳の活性化につながることは解明されています。ほんの少しの運動でいいので、アイデアが思い浮かばない、ストレスが掛かった時に筋トレをしてみてください。

驚くほど前向きな気分になれます。

 

↓運動といえば(無料カウンセリングがおすすめ)

今までのカラダを脱ぎ捨てろ![ライザップ]気になるBefor Afterはこちら

 

 

 

・体力がつくと疲れにくい体になる

仕事ができない人ほどすぐに疲れてしまい、その結果集中力が低下し、仕事に悪影響を及ぼします。

 

運動をすると血液の流れがよくなり、酸素や栄養分がいきわたり、免疫力がアップし、疲れがスムーズに回復することができ、病気の予防にもつながります。

 

↓運動といえば(無料カウンセリングがおすすめ)

今までのカラダを脱ぎ捨てろ![ライザップ]気になるBefor Afterはこちら

 

 

・自分への自信になる

デキるビジネスマンはこれが最も必要です。

 

仕事がデキる人は99.9%と言っていいほど自分に自信があります。

 

もし営業マンなら自信なさげに小さな声で売ってきている人からは買いませんよね?

男女区別なく、運動を継続し、結果を出すことで体は確実に変わります。そして達成感・成功体験を得られます。これが自分の自信に繋がります。心理学の言葉でセルフ・エフィカシーといいます。

 

運動は心と体のバランスをマネジメントするうえでとても効果があるので、忙しい人でも時間を見つけ10分でもいいので続けてみましょう。そして自信とやる気を高めていけばかならずデキるビジネスマンへと変わることはまちがいありません。

 

↓運動といえば(無料カウンセリングがおすすめ)

 

今までのカラダを脱ぎ捨てろ![ライザップ]気になるBefor Afterはこちら

営業・メール・文章・会話で使えるテクニック7選【デキるビジネスマンは型がある】

f:id:kazuhirotakenaka:20200919153020j:plain



 

あなたの周りには仕事ができる人はいるでしょうか?

デキる人というのは感覚や気分で仕事をしているわけではありません。

 

営業やメール、文章、上司や部下との会話において、状況に応じて型にはめたテクニックを使用しているのです。

 

✔デキるビジネスマンのテクニック

・PREP法

・CREMAの法則

・SDS法

・QUESTの法則

AIDMAの法則

・PASONAの法則

・新PASONAの法則

 

では、ひとつひとつ詳しく紹介していきます。

 

 

■PREP法

Point(結論)この服を買って欲しいです。

Reason(理由)理由はあなたの見た目が変わり、人からの印象がよくなるからです。

Example(具体例)実際に先日この服を買われた人が会社ですごく評判が良かったです。

Point(再結論)だから是非この服を買ってください。

※端的にわかりやすく伝えたい時に使用

 

■CREMAの法則

Conclusion(結論)この服を買って欲しいです。

Reason(理由)理由はあなたの見た目が変わり、人からの印象がよくなるからです。

Evidence(証拠)実際に先日この服を買われた人が会社ですごく評判が良かったです。

Method(手段)人からの印象がアップするジャケットをご提供しています。

Action(行動)今すぐ着て帰られるので良ければ買って着てください。

※やるべきことが明確ですぐにやって欲しい時に使用

 

■SDS法

Summary(概要)今日は人からの印象がアップするジャケットのご紹介です。

Details reason(詳細)周りの評判がよくなります。理由は今流行りの色合いと記事を使っているからです。

Summary(まとめ)是非この服を買ってください。

※端的にわかりやすく伝えたい時に使用

                         

■QUESTの法則

Quality(絞り込み)周りからの評判を良くしたい方向けの服の話をさせてください。

Understand(共感)私も昔そうだったのですが、白や黒の服ばかり着ていました。

Educate(啓発)実際に先日この服を買われた人が会社ですごく評判が良かったです。

Stimulate(興奮)見た目の印象が良くなるともっと人とのコミュニケーションも良くなりますよね?

Transition(変化)このジャケットを着て〇〇さんも印象アップしてください。

※まだ相手との関係が希薄な段階で

商品の提案をしたい時に使用

 

AIDMAの法則

Attention(注意)周囲からの印象があがる服のご紹介をしたくお声を掛けました。

Interest(関心)第一印象が良くなると嬉しいですよね?

Desire(欲求)実際に周囲から評判が良くなったお客様は営業も上手くいったそうです。

Memory(記憶)まずは当店の〇〇(商品名)だけは覚えておいてください。

Action(行動)今すぐ着て帰られるので良ければ買って着てください。

※ある程度の関係ができていて

新しい提案をしたい時などに使用

 

■PASONAの法則

Problem(問題)周りと印象が同じでお客様から顔を覚えてもらいにくいという悩みはありませんか?

Agitation(あぶりたて)トークで頑張っているのに不安になりませんか?

Solution(解決策)周囲からの印象があがる服のご提供をしております。

Narrow down(絞り込み)今ならキャンペーンで20%OFFの販売中です。

Action(行動)キャンペーンは今回だけなので早めにご購入ください。

※商材のベネフィットが明確で

相手に明確に必要性がある時に使用

 

■新PASONAの法則

Problem(問題)周りと印象が同じでお客様から顔を覚えてもらいにくいという悩みはありませんか?

Affinity(親近感)私も昔そうだったのですが、白や黒の服ばかり着ていました。

Solution(解決策)周囲からの印象があがる服のご提供をしております。

※ある程度汎用的に利用可能

 

状況に合わせて使ってみてください。

 

コモディティ化とは【用語解説】簡単解説します

f:id:kazuhirotakenaka:20200315103309p:plain

 

コモディティ化について、分かりやすく簡単用語解説します。

 

もともと競合商品と差別化されていた商品が、どんどん類似の商品やサービスが同時に販売されることで市場価値が低下していってしまうこと。

つまり価値が薄れ、他と変わらないものになるということ。

 

現代ではインターネットの普及が急速に進むことで、物の製造はどの会社が作っても同じ高品質の製造ができ、サービスも質の高いサービスができるようになってきました。

 

また、以前のように情報の発信がTVとラジオだけだったひと昔前に比べ、誰でも情報を発信できるようになったことで、ビジネス・スポーツ・勉強・趣味などトップクラスの情報をすぐに手に入れることが誰でも出来るようになったことで、ますます特異性というものがない時代になっていくでしょう。

 

 

 

SEO評価をあげる方法【簡潔わかりやすい】

f:id:kazuhirotakenaka:20200308135716j:plain

ブログやアフィリエイトをやっていれば検索順位を上位に表示させたいとだれしもが思うのではないでしょうか?

 

そんなお悩みに簡潔にお答えします。

 

SEO評価をあげる方法

 

①キーワードを間違えない

検索順位をあげるうえでこれを外してしまえば、間違いなく上位にいくことはできません。

タイトルタグや見出しにキーワードを入れる。

つまりタイトルはもちろんのこと、見出しを作ることは最低限の条件になります。

そして「キーワードを重複させない」「検索意図が異なるキーワードは何個も設定しない」「関連するキーワードは別のページにする」ということも重要です。

 

また、ビッグキーワードで戦おうと思う場合は、まずはニッチなキーワードでユーザを呼び込み、内部リンクでつないでいく方法をとることで、ユーザーにとって利便性の高いページとなり、検索エンジンに評価されることになります。

 

注意点としては、むやみやたらにタイトルや見出しにボリュームをもたせてしまうと、内容がぼけてしまい質が落ち、検索エンジンからの評価は落ちてしまいます。

 

②被リンクを増やす

外部からのリンクを受けることを意識しましょう。

この外部というのは自社サイトではダメなので、外部ユーザーにとって有益であり、自分のページを紹介したい、シェアしたい、一部抜粋して引用したいと思わせなければいけません。

 

まとめ

検索順位はGoogleアルゴリズムによって決定され、定期的に変更されます。

この順位の決め方は正式に公表されることはありません。

ただし、やってはいけないことなどは一部ガイドラインとして公表されています。

 

このアルゴリズムは200以上の項目に及ぶとされている。

 

せっかく一度あがった記事も時期がたてばあっさり順位がさがってしまうことがありますが、あきらめずに何度も質の良い記事をつくり、時にはリライトすることを心掛けましょう。

 

 

オークション・クオリティマーケティング【わかりやすい用語解説】

f:id:kazuhirotakenaka:20200914113605j:plain

 

オークションマーケティングクオリティマーケティングという用語を簡単解説します。

 

オークションマーケティング

TVやラジオのCMや、新聞広告やWEBサイト、交通機関の広告や屋外広告に指定された枠で広告を出すこと。金額は決められた金額を出す。

 

また、ホットペッパーぐるなび食べログなどのプラットフォームに対して掲載費用を払う。

 

特徴としては、高額な費用を払うほど、良い枠やユーザーの目に留まりやすい場所に広告することができる。

つまりお金でユーザーやファンを買うというマーケティング

 

年々広告費は高騰し、SNSにおいてはリスティング広告と呼ばれ、指値が高い広告が上位に表示される

 

クオリティマーケティング

Googleは、ユーザーや企業が作ったブログやホームページをSEOによって良い記事を上位に表示させる。

 

記事をいかに信頼性をもたせるかが重要。

少ないファンを見込み客に変え、購入へとつなげる。

 

また、広告予算が大手企業に比べて少ない個人や零細企業こそ自社の強みを発揮できる特徴がある。

 

クオリティマーケティングが広がっている背景としては、消費者の行動が、個人の発言に注目するように変化しているから。

個人が資本に関係なく発信できる時代になり、SNSで簡単に口コミ投稿ができ、オークション上で情報を探す消費者が減っていったから。つまりオークションでの情報は信頼をされなくなっていった。

 

大手の情報=正しいという時代は終わったともいえる。

 

大手企業が大金を用意してもフォロワーやチャンネル登録者数は買えない。

ユーザーがフォローボタンを押すのはその人の魅力がなければもらえないシステムに移行したのだ。

 

クオリティマーケティングの成功事例

スターバックスInstagramで270万人のフォロワーを獲得している。質の高い写真を投稿している。また、季節の変わり目の新商品や、おいしいコーヒーの淹れ方、飲み物を楽しむ人などの写真を載せて、お洒落さ、かわいらしさを重視している。

 

ポッキーがTwitterポッキーの日リツイート数世界記録を目指すという企画を行い、当時のリツイートギネス記録を作った。

 

Go ProはYouTubeチャンネルで930万人の登録者数を集めた

アクロバティックでハイレベルな撮影でファンを作り、購入に結びつけている。

 

まとめ

オークションマーケティングで必要なもの=金

クオリティマーケティングで必要なもの=技術(実力)

 

これからは個人の能力と体験が力を発揮する。